2020年度の新歓予定
新歓の予定
活動日 毎週水曜日
テント列 3月28日(木) 29日(金)



テント列とは、東大のたくさんの団体が新歓活動のためにテントを準備して新入生を勧誘する、東大の風物詩です。私たち東大CASTもテントを出します。
テント列では私たちの普段の活動について簡単にご説明します。流れ込みの性質上、私たちの活動をすべて説明できるわけではございませんので、もっと知りたい!という方はぜひ下記のサークルオリエンテーションにお越しください。
普段行っている簡単な実験もお見せします
サークルオリエンテーション 3月30日(月) 31日(火)
オンライン新歓実験大会
東大の授業でも用いられているzoomでオンライン実験大会を開催します!
第二回新歓実験大会のzoomリンクはこちら! (ミーティングID: 940 3319 6932 パスワード: 944673)
第一回新歓実験大会、ご参加ありがとうございました!
※ECCSアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jpのアカウント)が必要になるのでご注意ください。
- 4/18(土) 第一回新歓実験大会(15:00〜16:00)
- 4/19(日) 第二回新歓実験大会(15:00〜16:30)
- 4/25(土) 第三回新歓実験大会(15:00〜16:30)
- 4/26(日) 第四回新歓実験大会(15:00〜16:30)
上記日程にて新歓実験大会を行います!15:00~16:00の一時間程度、映像で科学実験を披露したり、CASTについての質問に答えたりする予定です。
好評に付き当初の予定より30分拡大してお送りいたします!
おそらく新入生の方々は実験ってどういうことをするのだろう?と思っていることと思います。
そこで、新歓実験大会では派手な実験からじっくり考える実験、工作まで、普段CASTで行っている様々な実験をお見せします。
実験大会は4回行いますが、毎回違う内容なので、1回だけ来ても毎回来ても楽しめます!
新歓実験大会は特に予約等は必要なく、途中参加や途中抜けも大丈夫ですので、ぜひお気軽にご参加下さいね!
zoomリンクにつきましては、順次新歓Twitter・このwebページで連絡いたします。ECCSアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jpのアカウント)が必要になるのでご注意ください。
科学館巡り
日程:4月11日(土)
場所:国立科学博物館
集合:駒場キャンパス正門前
CASTメンバーと一緒に上野の国立科学博物館に行きましょう!いつもとは違う人と行く科学館は新しい発見があるかもしれませんよ!!
参加希望の方は、事前にページ上部にあるメールアドレスにご連絡いただくか、またはこちらのgoogleフォームに回答をお願いいたします!


サイエンスカフェ
CASTのアドバイザーであり、サイエンスコミュニケーションの第一人者ともいえる滝川洋二先生(NPO法人ガリレオ工房理事長)をお招きして、実験教室を行って頂く予定です。
例年行っている企画ですが、今年度はzoomでの開催となります。
テレビ番組ご出演や『ガリレオ』『安堂ロイド』などテレビドラマの監修、科学雑誌『Newton』中の科学実験連載など、幅広く活動されている滝川先生のお話を聞いてみませんか?
zoomリンクにつきましては、新歓Twitter・このwebページで連絡いたします。ECCSアカウント(@g.ecc.u-tokyo.ac.jpのアカウント)が必要になるのでご注意ください。