2019年11月22日(金)~24(日)に東京大学駒場キャンパスで「なるほど実感!サイエンスミュージアム@駒場」「なるほど体感!サイエンスショー@駒場」を開催します!

ミュージアム会場

なるほど実感!
サイエンスミュージアム@駒場

身近な科学を題材にした実験をお見せするブースや、実際に体験していただける実験装置の展示を見て、科学に親しんでいただける科学館です!

また、毎回ご好評をいただいている工作は、参加費無料で、作った後はお持ち帰りいただけます!

他にも、体験型企画や周遊企画など、科学に親しんでいただける展示をさらにご用意しております。

  • 日時:
    11月22日(金) 9:00~18:00
    11月23日(土) 9:00〜18:00
    11月24日(日) 9:00~16:00
  • 場所: 東京大学駒場キャンパス
    1号館1階105教室
  • 参加無料・出入り自由

ショー会場

なるほど体感!
サイエンスショー@駒場

様々な実験をステージでお見せするサイエンスショーを行います!迫力満点の大規模な実験とわかりやすい解説で、お子様だけでなく誰でも、科学の面白さを体感していただけます!

また、サイエンスショーを実施していない時間帯にも楽しめる展示をご用意しております。

  • 日時:
    11月22日(金) 9:00~18:00
    11月23日(土) 9:00〜18:00
    11月24日(日) 9:00~16:00
  • 場所: 東京大学駒場キャンパス
    7号館4階761教室
  • 参加無料・出入り自由

サイエンスショーのタイムスケジュール

サイエンスショーの時間は、761教室(サイエンスショー会場)での他の企画は実施しません。

駒場グランプリ

東大CASTは人気投票企画「駒場グランプリ」に出展しています!
企画ID409投票をよろしくお願いします!
おかげさまで総合一位をいただきました!ご投票ありがとうございました!

LINE投票はこちらまたはQRコードから!
正門前と生協前の2か所にある投票所でも投票できます。

キャンパスマップ

企画紹介

ブース企画
「答えを見つけろ!アルゴリズムの力」

今では誰もが持っているスマホや携帯。とっても便利ですが、実はその便利さ「アルゴリズム」が支えているんです。
ちょっと聞き慣れないけど、実は暮らしのいろいろなところに隠れている「アルゴリズム」。
私たちのブースでは、それがどんなものなのか、そしてどんなところに使われているのかを実験も交えながら紹介していきます。

ブース企画
「私たちの星、地球のふしぎを探ってみよう!」

「地球は青かった」という言葉に代表されるように、神秘的な美しさを持つ地球。
一方で、地球は火山の噴火や台風といった様々な顔を見せます。 そんな地球の世界に迫ってみましょう!

ブース企画
「知りたい気持ちが芽生える!植物の世界を見てみよう!」

私たちは、花や紅葉、作物の成長など身の周りの植物が織りなす風景に一喜一憂してきました。でも、その魅力は綺麗な風景だけではありません。植物は私たちとは大きく違う、びっくりするような生き方をしているのです。見た目だけではない植物の魅力に迫りましょう!

サイエンスショー
「ようこそ!フシギいっぱい科学の国へ」

皆さんは「科学」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
白衣を着た博士?難しい数式?それとも…?
今回は、第70回駒場祭の全体テーマである「七変華」に因んで、多様で華やかな科学実験を用意しました。
皆さんを不思議な科学の世界にご案内します!

※ショーのどこかで写真の実験が登場します。お楽しみに…!

サイエンスショー
「教えて!科学の偉人たち!〜ふしぎがあふれる科学博物館〜」

現在の科学技術は、偉大な先人たちの、天才的な発見と絶え間ない努力によって創られたものです。 今回はそんな偉人たちにまつわる実験やエピソードをご紹介! まるで本当に科学の博物館に遊びに来たかのような、ドキドキ・ワクワクする楽しいサイエンスショーをお届けします!

工作企画
「作って体感!サイエンスアトリエ」

毎年ご好評の工作企画です!
科学で手軽に遊べるおもちゃを実際に作ってお持ち帰りいただけます。参加無料ですのでぜひお越しください!

今回の駒場祭では、日ごとに違う工作を実施します。

1日目 〜坂道歩きロボット〜

坂の上におくと歩き出す…?トコトコと坂道を下っていくロボットをつくってみよう!

2日目 〜フーフーごま〜

息をふくと…紙コップのこまが回りだす!ストローを使って、ふきだす空気のふしぎを確かめよう!

3日目 〜ビー玉万華鏡〜

覗いてみると、いつもの景色が…?ビー玉と鏡を使って、光のふしぎを体感しよう!

坂道歩きロボット

フーフーごま

ビー玉万華鏡

体験型企画
「サイエンスチャレンジ」

チャレンジクリアを目指せ!
2つの会場それぞれに、科学を使ったゲームを設置しました!

今回は積み木を使ったゲームとと電磁石を使ったゲームの2種類を用意しています。ぜひ挑戦してみてください!

※実験の解答・解説はこちらをご覧下さい。

体験型企画
「ミニサイエンスゲーム」

ミニサイエンスゲームでは、電気の性質を使ったゲームをご用意しています。参加してくれた皆さんのランキングも掲示しているので、ぜひ上位を目指してみてください。

ハラハラドキドキのゲームで遊びながら、電気について学びましょう!

展示企画

この企画では、科学にまつわる様々な展示をご用意しています。

写真はそのうちの一つ、ビスマスという金属の結晶です。
虹色に輝くその様子から、世界で最も美しい結晶の一つと称されています。

その他にも、クイズコーナーや体験型実験など、楽しみながら学べる工夫が盛りだくさん!
‪見て、触れて、時には頭を使って実験してみませんか?‬お待ちしております!‬

ハイレベル企画
「サイエンスアドバンスト」

東大CASTのメンバーの各々の得意分野に関する、普段より一歩踏み込んだテーマについて語ります!

ハイレベルな内容に挑戦したい小学校5・6年生、「CASTの企画はちょっと足を踏み入れにくい…」という中高生や大学生、他の企画に夢中になっているお子様を待つ保護者の方々など、発展的な内容を聞きたいという方にオススメです!

1回約15分程度の実施となります。時間帯ごとにテーマが変わります。
※内容やタイムテーブルは変更になる可能性があります。

11/22(金)

11:00
-11:50
13:00
-13:50
15:00
-15:50
17:00
-18:00

11/23(土)

11:00
-11:50
13:00
-13:50
15:10
-15:50
17:00
-18:00

11/24(日)

11:00
-11:50
13:00
-13:50
15:00
-16:00

進捗企画
「データでサイエンス!」

「データでサイエンス!」では、「誰でも手軽に楽しめる実験」ということで、サイコロを使った確率の実験を楽しんでいただくことができます!

確率についての実験は、かなり多くの回数の実験を行わないとハッキリした結果を見ることができません。皆さんで協力して一つの実験を作り上げてみませんか?会場にお越しになったらぜひ一度はご参加ください!

クロスワード企画
「サイエンスミッション」

五月祭で大人気だったサイエンスミッションがパワーアップして駒場祭にも登場!2つの会場の様々な企画に参加しキーワードを集めてクロスワードを完成させてください!

クリアした方には景品が…! あなたはいくつキーワードを集められるでしょうか?

周遊企画
「歩いて発見!サイエンスウォークラリー」

新企画サイエンスウォークラリーは、駒場キャンパスに潜む科学を、みなさんの力で発見してもらう企画です。

まずキャンパスを探索するための地図を手に入れましょう!サイエンスミュージアム・サイエンスショー両会場で配布しています。そして、キャンパスを歩き回りながら、科学に関する不思議が隠されたチェックポイントを見つけてください!簡単な説明や実験動画を見ることができます。

みなさんの挑戦をお待ちしています!

詳しくはこちら

協賛企業様

多くの企業様にご協賛いただき、本企画を開催することができました。
感謝の気持ちを込めてここにご紹介いたします。

※許可をいただいた企業様のみ、順次掲載しております。