コラム糸を観察(かんさつ)してみよう!
糸を観察かんさつしてみよう!

身の回りの糸の性質せいしつ

洋服ようふくをはじめ、私たちのの回りには糸から作られるものがたくさんあります。糸は、その材料ざいりょうによって手触てざわりや性質せいしつが大きく変わります。ここでは身近みぢかな材料のうち代表的だいひょうてきなものとしてきぬ綿めん、ウールついてご紹介しょうかいします。

きぬ(シルク)はカイコのまゆからとった生糸きいと加工かこうして作られます。生糸きいと状態じょうたいではフィブロインというタンパクしつでできた二本の細い糸がセリシンというタンパクしつつつまれているのですが、ここから外側そとがわのセリシンをとってなくしたものが絹糸きぬいとです。フィブロインだけになった繊維せんい断面だんめんは三角形に近い形をしているという特徴とくちょうがあります。

綿めんは、綿花めんかという植物のたねつつんでいる綿毛わたげから作られます。綿めんの糸を切って拡大してみると、内側うちがわあなが開いていてマカロニをつぶしたような見た目になっています。この穴の中には空気が入っていて、空気には熱を伝えにくいという特徴とくちょうがあります。このため、綿めんでできた衣服いふくには保温性ほおんせいがあります。

ウールの糸はヒツジの毛からできていて、糸の表面ひょうめんがうろこのようなものでおおわれているという特徴っとくちょうがあります。実は、人間のかみの毛も、拡大かくだいしてみるとうろこのようになっているんですよ。

断面だんめんあてクイズ

さて、ここでクイズです。下の3枚の写真しゃしんは、生糸きいと綿めん、ウールの断面図だんめんずです。それぞれどの糸の断面だんめんでしょう?上で説明せつめいした内容ないようをもとに考えてみてください!答えは下部かぶにあります。

解答かいとう

解答かいとうを見る

左から、綿めん、ウール、生糸きいとでした!

しつもん・コメントコーナー

しつもん・コメントを おくる
※おくった ないようは スタッフが かくにんしてから みえるようになります。
※おくってから 1じかんくらいで へんじをします。

コラムに関連かんれんした企画きかく

CAST(キャスト)のメールマガジン「CAST@NET(カスタネット)

CAST@NET(カスタネット)」毎月第一土曜日に配信している東大CASTのメールマガジン「CAST@NET(カスタネット)」では、東大CAST(キャスト)のイベント情報(じょうほう)(など)に加え、科学コラムを配信(はいしん)しています。東大CAST(キャスト)のホームページから、ぜひご登録(とうろく)ください!

CAST@NET登録ページ
CAST(キャスト)のホームページに移動(いどう)します

協賛(きょうさん)企業(きぎょう)(さま)